尾花沢市丹生を「千本桜」に

生まれ育った地元を桜の名勝にすべく仲間と奮闘する記録&丸晃建設代表ブログ

春まじか

3/20 丹生里創会活動2022スタート!

毎年恒例になっているさくらの、苗木のポット移植を行いました。

3種類「一葉、大漁桜、神代曙」です。

そして、今年は「神山枝垂桜」を追加して4種類です。

今年の冬もようやく峠を越えましたね。雪解けが待ちどうしいです。

さて、令和4年度から丹生里創会は新しく

      生まれ変わります!

もっと地域ぐるみで、もっとみんなで、もっと楽しく、活動出来る団体にしたいと考えています。

みなさん、一緒に活動して楽しみましょう!

今年度からは、ここ丹生に限らず宮沢地域に桜を増やしたい、そんな思いで

宮沢地区の方々の要望に応じて苗木を分けてやりたいと考えています。

詳しくはご連絡ください。

                    お問い合わせは09022729496 加藤晃一迄

f:id:marukou1953:20220320152428j:plain

 

イルミネーション

去年のイルミネーションから少しバージョンアップして登場!

もみの木も嬉しがっています!

さて、

2/26~2/27(日)は「第46回尾花沢雪まつり~徳良湖 winter jam~」」が行われます。

2/27に合わせて、ここ丹生第三公民館のそばで「集落イルミネーション事業」を実施

します。内容はまだに詰めていませんが、皆さん遊びに来てください!

f:id:marukou1953:20220202073255j:plain

 

f:id:marukou1953:20220202073211j:plain

 

 

 

『おさぃど』

1/16

地区の小学生、中学生の子供を持つ親から

(むがす、毎年やってだ おさぃど を子供らだどやってみだらいいねべが、

いい思い出になっど思う!) と提案があり、

(んだ!んだ!)と賛同!

早速準備に取り掛かり実行!

皆さんの行動力にはほんとに感謝、感謝!

です。滑り台、トトロの下にはカマクラと短い時間に

よくやってくれました。

f:id:marukou1953:20220121193001j:plain

f:id:marukou1953:20220121192930j:plain

f:id:marukou1953:20220121192902j:plain

f:id:marukou1953:20220121192842j:plain

f:id:marukou1953:20220121192820j:plain

 

 

 

 

 

1/15

『生活熱融雪屋根』

今年も去年に近い積雪となってきています。

ここ宮沢地区の積雪は150センチくらい、去年よりは20~30センチ

少ないくらいでしょうか。

この 無落雪屋根も早や20年目、180~200センチまでの雪だとなんとか

雪下ろししなくてもいいのだが、

去年はここ宮沢地区で2/20頃250センチでした。一回雪下ろしをしています。

何とか、雪もこの辺で落ち着いてくれると有難い(-.-)

改良しなくては、と思いつつ今日まで来た。

冬になると思うが、あと2ヵ月もすると又忘れる、

 

f:id:marukou1953:20220121190515j:plain

1/9

『叶理家』オープン!

東根市神町に6社の工務店が売却型展示場をオープン!(元、空港ターミナルボール跡地)

10月いっぱい展示をして販売をします。

各社の個性が光るモデルハウスです。

私も見させていただきました!

いゃー みなさん個性豊かですねー

まだ行ってない方は是非足を運んでください!

水曜日が休みですよ!

 

f:id:marukou1953:20220121192035j:plain

f:id:marukou1953:20220121192015j:plain

f:id:marukou1953:20220121192108j:plain

 

植樹祭

021植樹祭  里創会活動

去年中止された植樹祭を今年は復活

感染予防対策をとりながらの植樹祭です。

いやー爽快! 日本晴れー!

f:id:marukou1953:20210920103200j:plain

ここは通称 笠松と言われている場所です。丹生の「かんげ」のみずがみの一番はんずれです。

かつて60年位前、数年に渡って明徳小学校のスキー大会が行われた場所でもあります。

出稼ぎに行っているお父さん方も帰省しにぎやか大会でした。

児童の数は、私の同級生だけて60人位いるので少なく見ても200人?いたと思います。+父兄、先生と合わせると想像以上のにぎやかな大会だったと思います。

今回植樹した品種は3種類 ・越の彼岸 ・神代曙 ・ 舞姫 早生、中出、遅です。

 

f:id:marukou1953:20210920104538j:plain

f:id:marukou1953:20210920104630j:plain

f:id:marukou1953:20210920104651j:plain

f:id:marukou1953:20210920104722j:plain

f:id:marukou1953:20210920104744j:plain

f:id:marukou1953:20210920104830j:plain

f:id:marukou1953:20210920104846j:plain

f:id:marukou1953:20210920104907j:plain

 

f:id:marukou1953:20210920104944j:plain

閉会 例年行われていた花見会会場での菅野会長の閉会の挨拶です。2017年に植樹祭をおこなった場所でもあります。「随分とおがったもんだなー!」当時植えた参加者も懐かしく桜の木をさわっていました。

f:id:marukou1953:20210920105006j:plain

田んぼの稲も黄金色になり稲刈りもはじまりました。

遠くに臨む月山にもまもなく白く化粧する日も近づいています。

皆様ご御参加ありがとうございました。

植えた桜は私たち丹生里創会が管理して立派に育てます!。

思いだした時は是非桜に会いに来てください。

そして一言「きれいに咲けよ!」と声をかけて下さい(^^)/

桜回廊整備

丹生里創会活動

7/4

自然の力は素晴らしい!

2か月くらいでのこの草の伸び様は!

自然の力を感じます。(-_-;)

f:id:marukou1953:20210705070922j:plain

f:id:marukou1953:20210705071246j:plain

誰がいたずらしたんだろう?

造花を差し込んだような花

良く見ると造花ではなく本物の花!

 

f:id:marukou1953:20210705071312j:plain

f:id:marukou1953:20210705071533j:plain

 

この道路はかつて50年前中学校に通うとき

ときどき歩いた道です。

しばらく誰も歩かず荒れた状態でした。

昔は生活道として使われていました。
倒木をかたずけ草刈りをして復活!。

花見回廊として整備したいと思っています。

f:id:marukou1953:20210705072104j:plain

 

花見良子満開ロード

丹生里創会

 今年も又「花見良子満開ロード」の花植え作業を行いました。

かれこれ十数年になります。

冬近くまでここを通って花を見るのが日課となります。

みなさんに「ありがとう!」です。

f:id:marukou1953:20210608141534j:plain

 

親子のコンビネーションは十数年変わらず いやーたいしたもんだー!

これからも達者で、

f:id:marukou1953:20210608141458j:plain

f:id:marukou1953:20210608141439j:plain

f:id:marukou1953:20210608141414j:plain

f:id:marukou1953:20210608141349j:plain

 

f:id:marukou1953:20210608141316j:plain

 

春の野草酵素づくり

5/23

春の野草酵素づくりを行いました。

今年から「自分の為、大切な人のため」に作る事を前提に行いました。

野草集めは私の担当で、朝から野草の採取で山へ

多くの種類を、と思いましたが中々集まりません。

今年は「ドクダミ」が小さいのがいつもと違う?

合計約30㌔の酵素ができあがりました。

 

f:id:marukou1953:20210524053704j:plain

f:id:marukou1953:20210524053602j:plain

f:id:marukou1953:20210524053532j:plain

f:id:marukou1953:20210524053500j:plain

f:id:marukou1953:20210524053415j:plain